NOISE

移行途中!

ログ置き場

カテゴリ「グラブル271件]9ページ目)

20240815005208-admin.jpg
届いたーー!表紙最高過ぎる!

ロベリア ホワイトデーボイス
めちゃくちゃ共同作業じゃん。一緒に共有しようとしてくるの本当にかわいいな……しかでてこない。メルシー!!

クッキーの時も思ったけどお手製なのめちゃ良いよね。作ってる時のロベめっちゃ見たいな~なった。5年目のやつ4年目でやりたかったことじゃん。笑 団長はどうしたら砕きながら食べてくれるんだろう?からの、食べ方自体がそうなのを作ったらいい。になってるとしたら最高にかわいいじゃん。ちょっと健気さを感じる。

「ごく自然な振る舞いで団長の手をとり」なの最高に良い~団長も抵抗しないんだ?となった。なんなら割った後、握らされたハンマーで殴るかと思った。笑

巨大クッキーを自分の膝蓋骨に例えて、団長に破壊してもらったと言わんばかりなのもちょっと好き。やっぱ団長に殴られたり何かされたりして自分の音が鳴るの好きじゃない?って思ってしまった。

ちょっと妄想しすぎかもしれないけど、団長がクッキー噛んでる音も「オレの膝蓋骨が粉々に」なってる音だと思って聞いてたらやべ~なとなった。これ多分だけど砕けたブロワイエ全部食べないといけないやつだ。そのうち録音しだしてるかもしれない。

「逃げられないぜ?」してくれたわ…ありがとうございます……。今日一日中手を握ったままなのも最高にかわいいから宜しくお願いします!!!

オレの好きなようにってなに~~これロベリアが団長にして欲しい事をして過ごしてもらおうか。なのかな…?ずっと団長に音を出させることしてるのかわいいと思うよ。その音を自分の一部のどこかが破壊される音に全部例えてるかもしれない。オレの音はこういう音をしてるんだ。みたいな。直接聞いて貰えないから、疑似で聞いて貰う的な。いい音だったろう?こっち(本当のロベの音)のほうがもっといい音がするんだ。聴いてみないか?もして欲しい~。

あと手、いつまで握ってるの?って団長が離そうとしたらぐって掴まれてノンッ!さっき言っただろう?オレの好きなように過ごしてくれよ?団長。もして欲しい。して欲しい事沢山ある…かわいい……

HEART OF THE SUN感想
やっとイベの続き読んだんですけど、セオドリク!?えっあのちょっと…あんまり何言ってるのか解らなかったんですけど……。じゃあ自分が強者になったらどうするんだろうね?というかもう王子という肩書で「決定権」という力をお持ちなんですがそこはどうお考えでしょうか?と詰め詰めされそうだな。

いやそんな事よりね、サブリナの事どう思ってるの!?それだけの理由で妻にしたとか…ないよね??って気になりまくってる。助けに行かないのは信頼してるともとれるんだけど、あれを見せられるとさ…!最終的には惚れてたでお願いしたいよ~~前半のいちゃいちゃが無に帰す…どころか虚しくなってしまうやつ……サブリナの件だって、王子の立場(強者)からサブリナ(立場上弱者)を妻にするという「決定権」使ってないか?と思わなくもないんだけど、どうだろ。自分を通すために、自分のしたことは除外なんだろうか?

そもそも私がセオドリク何言ってる?って思って聞いてたから理解できてないのかも。後でまたちゃんと聞こ。

ラジエル憎めずかわいいな…そういえば経験値を上げるのラジエルの書だから、この書物にはラジエルが集めた神秘が沢山詰まってるのかも。世界中の神秘を読んで経験値を上げる。まさしく!ラジエルの書、読んでみたいね。

セオドリク何言ってるんだ?って言ってたのは私の考えもシエテ寄りだからなんだろうな……ここで既に溝が生まれる。何言ってるんだ?って理解しようとしないのは良くないね。

サブリナのフェイトエピ見てないから何とも言えないけど、セオドリクのこと別に好きではないっぽいのか…?ナナシの「王子さまのどこが好き?」に対しては答えてないし。結婚も求婚されたからだし、好き同士でもなかった。嫌いじゃないだけ。

照れてるのはそういう系の話が元々苦手で恥ずかしいのかな~とか。セオドリクの事解ったとしても「ま、それもありかな」って思ってしまうかも。何が起きてもそう思えちゃうのはそれはそれで諦めてしまってるる感じがして悲しい事なのかも、とは思うけど。そういう感じじゃなさそうかな?

セオドリク、自分の国が小国だから力の存在に敏感で、なのに自分はその力を持ってない事に対して劣等感拗らせてないか…?力を持っている十天衆に国民が盲目的に感謝しいるのも、自分が力を持っていたら……って妬んでそう。

自分が力を持っていないから、したくても出来ない事を力がある人はやってのけてしまう。それを見て力があれば……って悔しい思いをしたのかな…とは思う。きっと血のにじむ様な努力、したんじゃないのかな。それでも十天衆やサブリナのような力は手に入らなかった。

王子だからこその重積もあったのかもな~。そこで悩みぬいて出した答えが「決定権」力があれば間違っていたとしてもそれを行使できる力。力が憎いと言いながら、その力を求める矛盾よ…。いや手に入らなかったからこそ憎いのか。フェニックスの言葉はさぞ甘かったんだろうな。自分が弱いということを自覚しているからこそ「ぼくの手で強者を排除できる」力を与えられ、選ばれたという高揚感。

((多分)幼い頃から)手に入れたかった力を手にして、ぼくがやらなければという使命感も生まれたのでは。

シエテの「抑止力だけじゃ弱者を救えない」これに繋げたかったんだろうけどやっぱセオドリク言ってる事めちゃくちゃじゃない!?とは思ってしまう。力を与えられたセオドリク、魔物のこと斬りまくってそう。これがぼくの欲しかった「力」だ…!って。

あと思ったのがセオドリクとサブリナ幼馴染だと、小さい頃からサブリナを見てずっと劣等感と妬みを抱いてたらそれはそれでやばいな…となる。スツルムがサブリナに「光るものはあった」って言っているから筋が良かったんだと思う。

同じように剣術を習ってたとしても、サブリナの様には出来なかったのかも。力に敏感な国で、第一王子なのにその力を持っていない自分と力を持っているサブリナ。セオドリクは自分の中で勝手に比べてそう。 でもその力を持っているサブリナでさえ両親は守れなかったんだよ。力では強者でも守れないものはある。

周年イベ最後まで読みました!めちゃくちゃ泣いた……フェニー健気すぎてガチ泣きした。

セオドリク何言ってるんだ?からのフェニックスの所業で納得せざるをえなくなる。与えるのも奪うのも強者の匙加減。

シエテに対して「弱者の気分を最後に味わうといい!」って言ってるから自分はずっと弱者側にいたと思ってる。いやでもフェニックスから力を貰わなかったらサブリナに対して「決定権」使ってなかったかもしれないから弱者側なのか?

「強者は弱者に力を与えない」→フェニックスから力与えられてないか?とは思った。一番欲しかったもの、強者から与えられたよ。

まあセオドリクを殺したサブリナに対して石を投げてくれる程には民衆に愛されていたんだな、とは思う。

6000年前にこうなることが解っていたのか、こうなるようにされたのか解らない。本当はセオドリクが一番振り回されたのかもしれない。フェニックス(強者)によって。力を与えられてもこの結末なの酷いよね。

シエテにキミは「キミが嫌いな強者だ」って言われて、狼狽えたのに認められなくて論点をずらし、聞く耳を持たない。小さい頃からそうだったりした?自分の正しさ以外認めず、話を中断させる。でもきっと理解されたかったんだろうな……こういう思想を持ってるのもぼく一人だって言ってたし。誰にも言えなかったんじゃない?一人でずっと抱えてた。それが爆発してしまったのでは。

力を持ってるのに弱者であろうとするのは何で?自分が強者になれば弱者に力を与えなくてはならないから?

そしてやっぱりサブリナと比べて自分は…って思ってたんだろうな~剣の覚え悪かったのあ゛~~となった。悔しい思いしてきたんだろうな……。

サブリナのこと本当に何とも思ってなかったんか~~い!!おまえってやつは……。サブリナは嫌いじゃないだけだと思ってたのにそうでもなかったのか…こらーー!泣かせたじゃん。セオドリク……ここでちょっと心動いてくれたんじゃないかなって思いたかったけど、本当におまえってやつは……!別に好きじゃないけど裏切りは許さん系か?さっきぼくの事好きだって言ったじゃないか!なの?何々なんなの。どんな気持ちなのわからん。怒り?

セオドリクは最後どんな気持ちだったんだろう?立場的に弱者であるサブリナに切られて「どう……して……?」ってなってたし。自分が弱者であるのか強者であるのか解らなくなってそうな気もする。強者として弱者に討たれた。自分は弱者であるはずなのにどうして?って事だったんだろうか?

最後はきっとシエテの言っていることが本当の意味で少しは解ったんじゃないかな……と思いたい。だからこそ話をすればよかった。そうしたらセオドリクも解ってくれたかもしれなかったから。必要なのは力だけでは無いということ。

フェニックス、本当に迷惑に翼が生えたような生き物だった。笑 セオドリク、フェニーを切るという役目の為だけに巻き込まれたのでは?一応力が欲しいという願いも叶えては貰ったけど…

フェニーの寿命が尽きる前に今回のことを起こしたんじゃないかな。約束は守るし感謝してるから受けた恩は返してプラマイゼロ。(貸し借り0のが近いかな?)みたいな感じ?フェニー、ファルハナ、メリンの願いは結果どうあれ叶えられたわけだし。ただただ恩を返す為だけの行動だったのでは?と思わなくもない。

メイガスが自分の目的を見破ることだってお見通しだったのでは?全てはフェニックスの予定通り、のような。2万5000年後を即座に見通せてしまうから。

セオドリク、フェニックスが2人へ恩を返すためだけに力を与えられたのでは?(フェニーは別かも?あくまでファルハナとメリンに対してな気がする)

不干渉であり不平等であるから力は与えない。けど、2人へ恩を返すために動いてもらわなければならない。その動いてもらう恩に対しての対価に過ぎなかった。

何もしてもらわないのにただただ力を与える、なんてこと絶対にしないだろうからなぁ……。血も涙も持ってるのに血も涙もないフェニックス、強者過ぎる。

セオドリクが頑なに弱者でいようとしたのはこういう理由ももしかしてあったりするのかな~

10周年本当におめでとうございました!まさか自分がこんなにも続けるなんて思わなかった。刀剣コラボからだから約7年?かな??これからも宜しくお願いします!

めっっっちゃかわいい!ボイスも付いてる!!ありがとうございます!

20240815003814-admin.png
さっそく神石確認してみたけどここまでしか出来ない…!

ニーア バレンタインボイス
バレンタインボイスでおっおう……ってなったのはニーアなんだけど、これ本当に安心して食べれるやつですか!?ってなった。笑 入れてるか入れてないかのアンケートとってみて欲しい。個人的には入れてないで……!

両想いになれるおまじない調べてるのめっちゃかわいくない?ってなった。これわざわざ話振ってきたの両想いになりたいアピールだと思うといじらしい…かわいい……なる。

おまじない見た時に試そうかな…って一瞬思ったけど、美味しく食べて欲しいからしないってしてるニーアかわいいと思うから。しなかったけど、でも、両想いになれるおまじない調べたんだよってしてるのめちゃかわ。

3年目もめちゃかわいいな~って思ってる。4年目はちょっと悲しみを覚えたんだ……誰…誰と団長を比べてるの~~!って。「私を好きだって言ってた人達~思い出したの……」を聞いて他の人たちは知らーん!団長のこと考えて!!って思いを馳せたのが懐かしい。笑

いやニーアは皆がこれして欲しいって言ってたから団長さんもして欲しい……よね?って安心材料だったんだろうけど、そこも含めて勝手にしょぼんってした…。嫌われたくないから、今まで皆が自分に求めてきた事をこれからも団長にするんだろうな……って。過去の恋人がちらつく……!笑

捨てないでとか愛してとか言わなくてもいいくらいに団長にはニーアを幸せにしてやってくれ~!って思うんだけど、ニーア、受け取る器に穴が空いてそうでな……。渡しても渡してもどこか零れ落ちていってしまうような気がしないでもない。渡し続けないと安心できない要素持ってるよね…?最終エピ見たら解るんだろうか?

とりあえずロベ最終したら次はニーアを最終したい!
#ニーア

エウロペ 最終エピ
やっと読みました…!!!最初の方のビィ君のツッコミで笑ってたのとやっぱ面白かわいいな~エウロペ!ってしてたのに……普通に泣きました…。ティッシュ3枚使った。エウロペが泣いてるとこのボイスめちゃくちゃ胸にきた……。

「愛」についてのお話であり、エウロペの過去のお話でもあり。いや読んでる最中に沸いたのは人間……どうしてそのように身勝手なんだという気持ち。笑 自分が辛いから、苦しいから、あなたの手で解放されたい。なんてのは自分の事しか考えてないじゃん…解る、解るんだけど、エウロペの事何にも考えてないじゃん……!!なってしまった。

解放を望んだ先って言うのは、相手の手を汚させることを強要したわけで……。自分がしたことが正しかったのか、間違っていたのか。応えてくれる人はもう誰も居ない。自分が殺めてしまったから。しかもそれが受け取った愛を返すという名目のもとで行われたのが辛い…辛すぎる。これが本当に愛だったのか?

記憶を無くさないと生きていけないくらい、心が壊れてしまうくらいの罪を背負わせた人間のお願いという祈りはとてもとても罪深いな…と。自分が救われた後の、エウロペのこと考えたか!?と少しモンペになってしまった。

そしてまさかのお父さん登場でびっくりだよ!いつもお世話になっております。娘のこと大事で守ろうとしたの本当にね…大事だから鳥籠の中に閉じ込める。果たしてそれが本当にエウロペの為になったのかはさておき、もう心を壊すくらいの思いをさせたくなかったんだろうな…と。本当に贖罪として罪を償わせるのならば、記憶を思い出させたうえで、な気がしないでもないので。守りたかった、が強いんだろうなと思った。

団長…!目覚ますよね!?ってなってたら真実の愛……まさかのまさかでめちゃくちゃビックリしました。それはもうルリア並みに。笑 これエウロペ→団長への真実の愛の気持ちがあったから…って事で良い?

全てを思い出した上で、自分の罪を忘れず、今まで受け取ってきた「愛」を伝えていく道を選んだエウロペ……頑張れ!って思った矢先にまたまたまさかの展開で笑った。

ちょっとお父さん、めちゃくちゃ親バカしてませんか?笑 うちの娘が相応しくないわけないだろ。っていう圧を感じる。しかもその娘が自分で選んだ相手で、本当の愛を教えてくれた相手だから。ついでに言うと娘の命の恩人でもあるわけで。

そしてエウロペ様、ここから通常運転。誓いの言葉、自分で言ってお願いされた。ビィ君は本当にずっと心のツッコミを言葉にしてくれる。笑

もちろんって答えましたけど、これエウロペの中では伴侶快諾になってそうでかわいいです。だってそんな表情向けてるって事はそういう事では!?この後の2人がとっても見たい~。エウロペは伴侶として行動しようとして、団長はそれに困りつつたじたじなの最高にかわいいじゃん。そして絆されてくれ。いやでもこの流れでのルリアちょっと複雑……とも思ってる私も居てだね……!

今までしてみたいな…って思ってたこと団長と一緒にしてくのも凄く可愛いと思う。団長とするのが初めて、なの可愛すぎる。バレンタインボイスの5年目がめっちゃ可愛くてさ…「とっても楽しい……♪」されたらしてあげたくなっちゃうじゃん……。

そのうちガブリエル様から教えて頂かなくても自分で色々調べて一緒にしてもよろしいでしょうか?って突飛な案を出してきそうで面白かわいいよエウロペ~~!好き!
#エウロペ

ロベリア バレンタインボイス
めちゃ良かったロベジタだ…!!毎年届けてくれるのめちゃくちゃ楽しみにしてたらどうしよう…かわいい。まだチョコ渡されてないのに、くれるんだろう?って感じを出してて欲しい。

団長が思いを変えることなく自分に届けに来てくれる幸福。自分がどれだけ幸福になるのか知ってもらいたいし、それを分かち合いたいのが最高に良い。とっておきの音が入ってるクラポティ準備してそう。(団長からチョコを貰うのと同じくらい幸福になれる音)

団長が好きな音聞かせてもいいと思うんだけど自分が好きな音で幸福を分かち合いたいって思ってるの良~。いつも思うけど音を聞いて欲しいわりに無理やり聞かせるって事あんまりしないね?団長が、良い思いしないからふざけないでおとなしくするの何~~めっちゃ団長のこと優先するじゃん…。というか「何でも言ってごらん」ってあ~~団長のことめちゃくちゃ甘やかすやつじゃない!?団長調子狂って欲しい。この日ずっとキミは何がしたいんだい?って聞きまくるのも良いな~何が好きなんだい?とか。団長のこと知ろうとして欲しい。

あと、団長がしたいことを一緒にするってことは団長が楽しいって思う事を分かち合ってるって事だから……!しかもそれをオレが叶えてあげるわけで。最高の一日じゃん!

ジュテーム……色々調べてるけどこれあんまり軽々しく使わない言葉っぽい?いやこの世界ででもそういう感じなのかは分からないけど…!

家族同士でもジュテーム使うよって言うのも見た。これな~4年目は家族的な意味で5年目は恋人として的な感じだったりする?5年目の言い方がねっとりしてて良かった!

「思いは受け取ったよ」→受け取ったからオレの思いを返すよってこと?コラボで恋慕じゃないって言ってたけど、これもう恋慕になってませんか?最後のあの顔、もう逃げれると思うなよ?ってこと??キミが先にくれたんだろ?ってして欲しさはある。

もうこれ完全にデートですデート!!お気に入りのレストラン予約してそう。見たい。
そう言えばロベリア、この時期は音が甘ったるくて、愛し合うものが奏でるセレナーデはむなやけしそうになるくらい。って言ってたけど(マイページ)5年目は逆に自分が奏でる方じゃない?って思った。甘ったるくてむなやけしそうだったのに、キミの音は、キミと奏でる音はとても心地いいんだ。ってなってくれないかな~~!

多分この日のデートでは本当にふざけないで、ただただエスコートしそうだからめちゃくちゃ見たいー!ってなってる。甘ったるくてむなやけしそうなくらいのデート…見たい。

またボイス聞いてるけど本当に、本当にさ…声のトーンと喋り方が違うんだよ。いつもより喋るのゆっくりだし(ねっとり…というか甘い感じ)いつも冗談(?)言ってる時の声のトーンじゃなくて、真面目な感じする。4年目の「キミからの思いは毎年嬉しいよ!」と5年目の「届けてくるなんて嬉しいよ」の「嬉しいよ」の部分がね言い方全然違うから…!何十回も聞いてしまった。良い!!!

自分がこんなに甘ったるい音を出すとは思わなかったよ。何回も言ってるかもしれないけど団長の隣でしか聞けない自分の音、結構気に入ってるといいなって思ってる。

団長がしたいこと言った時に録音したいけどしないロベリアも居て欲しい。キミのお願いは直接聞きたいとか、顔を見たいになって欲しい…特に叶えてあげた後の嬉しそうな顔。

独り占めしたいなぁも思って欲しいよ!!!

そうだ、ロベリアのボイスで一番根本的なこと言い忘れてた。「思いは受け取ったよ」って言ってるし、団長が真剣だと思ったからふざけるの止めたと思ったんだけど、これ団長→ロベに矢印がちゃんと出てるって、思っていいやつですか!?そうだとめちゃくちゃ嬉しいんですがどうだろね?

「この日にふざけるのは……~」は4年目の「どうしたんだい、そんな顔して」にかかってると思ってて、真面目にチョコ渡してるのにいつも音の話だし、団長からしたらふざけてる風に見えて、ちょっと悲しい顔してたとしたらめちゃくちゃかわいい。

恋慕じゃないから、団長の思いを受け取ろうかどうしようかはぐらかしてたのに、そんな顔されたら受け取るしかないだろう?ってしてくれてても大変良い。キミの思いは受け取るけど、オレの気持ちはお預け。ってことはこれ団長から貰った気持ちに応えてないって事では…?とふと思ったり。いやまあ普通に考えて音を聞いて欲しい気持ちはお預け…なんだろうけど。

いやジュテームって言ってるから返してるか…?(恩人として)愛してるよってこと??人生の恩人なのでまあ重たいジュテーム使ってても納得と言えば納得。

5年目は思いを受け取ってそれに応えてると思ったから、恋愛的な意味での愛してるよだと思いたい!個人的妄想になると先に恋愛的な意味で好きになったのは団長から?そうだと大変大変良い……いや逆でも良いんだけど。

だからこそ、幸福を分かち合えないことが本当に惜しい。でもこの幸福を分かち合えなくても、それでも別の幸福を団長と一緒にいることで見つけて分かち合えてたら最高に良い~!となった。団長の幸福を分かち合うだけでいいさ。今は、まだ……ね。みたいな。

ロベのクラポティのコレクションが団長の音まみれになってるのめちゃくちゃ見たい。これはあの時の、あっちは~の時のキミの音だよ。って全部覚えてそうで良い。団長うわってなりつつ、じゃあその時のロベリアの音は?って聞きたくなって欲しいんだよ……。団長の口から「ロベリアの音、聞かせて」って言われたらロベはどんな音がするんだろうね?私が聞きたいですお願いします。

屈んで目を見つめながら言ってて欲しい!それか手の甲に軽くキスしながらとか…!
20240814220322-admin.jpg

バレンタインキャンペーン後でってしてたら終わってたわ……(´ー`)いやでも今月の出費が本当に尋常じゃないのでホワイトデーでお世話にならせて頂きます。待ってて推したち!……いや待つのは私だが。

めっちゃかわいーー!ロベが頭をよぎる笑 買いました

20240808221331-admin.jpg
ロベがスマートにエスコートしてるとこもめちゃ見たい

keyboard_arrow_up