NOISE

移行途中!

ログ置き場

No.235

めちゃくちゃ嬉しい情報ばかり見れて嬉しい…嬉しい!!!!愛妻家!勇次郎さんも!?うわ~~だから叶えてあげたんだ!?なに…本当に何……好きが増した。妻が生きていたらどうだったのかも気になりすぎるし、やっぱり出会いが気になるよー!!

勇次郎さんあれか?キミ(妻)が居ない世界はつまらない的な感じ?違うか…「ほとんどの感情は邪魔で、探究心さえあればいい」なのに愛妻家なのやべ~これは科学者ではなく人としての部分だったってこと?その人としての部分をあの場で思い出すの本当に……。

勇次郎さん愛妻家との事だったんだけど、妻が亡くなった時はどんな気持ちだったんだろう?悲しかったとは思うんだけど由宇に対して「泣くという感情は解らないのだが」って言ってるから泣いては無いと思うけど……その感情が解らないから穴の埋め方が解らなかったとか…?何かが足りないけど足りないものが解らない。「ほとんどの感情は邪魔」って言ってるけど、勇次郎さんはどの感情を解ってたんだろう。最初からなかった?それとも捨てた?その感情の部分を妻に教えてもらってた?妻が死んだあと、感情を教えてくれる人が居なかったから、抱いた感情が泣くというものとは解らなかった……とか。

色々とめちゃ気になる。あと「君の母親」って言いかた、自分の娘だとは思っていたけど、母親が妻だったこと失念してたり……はさすがに無いか!愛妻家、なんだけど由宇の事はどうだったんだろう?妻が亡くなる原因でもあったわけだし。妻以外、科学でしか話し合えない系か?最後は人の言葉だったけど。

愛妻家設定で色々考えまくってしまう。罪な男だな……(何)
#9S

keyboard_arrow_up